ホームセンター調達のよくある文化包丁で普段調理をしている娘にプレゼントしました。刃を滑らせて切るという動きよりも、食材に押し付けた力で分断するという動きに慣れていたようで(滑らせても、滑るだけで切れません・・・)、カミソリで切ったように抵抗を感じない切れ味に、頬を緩めながらビックリしていました。切れない刃物は、切れる刃物よりも危ないという実感を体験出来たようです。握り具合や重量バランスも程よいグリップであり、また、食材に応じて大小の包丁を使い分けることで、作業効率や安全性を高めれることも自然と会得できたみたいです。